今回はこういった疑問にお答えしていきます。
この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。
それでは早速見ていきましょう。
- コーヒー豆研究所 オリジナル厳選豆:完全フェアトレード&農薬不使用。非常に飲みやすく、酸味も香りもほど良くバランスが取れている。今なら何個でも40%OFF!
- 珈琲きゃろっと
:世界で1台!自社開発の焙煎機で焙煎した「最高の品質・鮮度・焙煎」のコーヒー豆。今なら初回限定45%OFF!
- ドイコーヒー
:会員数3万人を超える、超人気のリピート商品!注文を受けてから焙煎するから新鮮。初めてのセットがおすすめ!
さらに詳しくおすすめのコーヒーが知りたい方は「コーヒー豆&粉のおすすめ人気通販店11選!安い豆から高級豆まで」をチェック!
土居珈琲とは?

土居珈琲とは、創業40年以上のコーヒー専門店です。
日本では「丸山珈琲」や「堀口珈琲」など超有名なコーヒー専門店がいくつもありますが、土居珈琲もとても優れた焙煎技術を持っています。
土居珈琲は豆が本来持っている自然な甘みを引き出す焙煎技術が非常に優れており、どの銘柄を飲んでもカラメルやチョコレートのような甘みを体験できます。
鮮度が高い

また土居珈琲は注文後にコーヒー豆を焙煎するので、非常に鮮度な状態で飲むことができるのです。
コーヒーを美味しく飲むためには大切な要素です。
焙煎歴40年以上の経験を持った土居博司氏が手がけるその豆は、1つの農園で作られた生豆のみを使用します。
このようなコーヒー豆のことを「シングルオリジン」や「シングルエステート」と呼びます。
土居珈琲の評判

続いては土居珈琲の評判を解説していきます。
今回は楽天やAmazon、ツイッターの評判を参照して、評判を見ていきましょう。
結論、土居珈琲の評判は大半の人が星5の最高評価。
以下で評判をご紹介します。
口コミ
ブァーと膨らんで泡が立つのが楽しいです。新鮮な証拠ですね。とても良い香りで、美味しく飲ませてもらっています。
土居珈琲の美味しさの理由

土居珈琲の美味しさの理由は新鮮さもありますが、標高の高い場所で栽培された収穫量の少ないコーヒー豆を使用しているのも大きな要因でしょう。
標高の高い場所は昼夜で寒暖の差が激しいで、実がより引き締まります。
それによってコーヒー豆本来の旨みが凝縮され、飲んだときに美味しさを引き立ちます。
欠点豆を手作業で取り除いている
なんと土居珈琲では、コーヒーの風味を損ねる原因である欠点豆を、1つ1つ手作業で取り除いています。
※欠点豆とは、主に割れたり欠けたりしている豆のこと。
この作業を「ハンドピック」と言いますが、地味ながらも味の良し悪しを左右する重要な作業を徹底的に行っているということですね。
以上のことが土居珈琲の美味しさの理由でしょう。
土居珈琲でおすすめのコーヒー豆&粉「初めてのセット」

ではここで土居珈琲でおすすめのコーヒー「初めてのセット」をご紹介していきます。
土居珈琲の有名な銘柄のなかで、購入した人からの人気が高い2種類をセットにしています。
1杯あたりの豆の基準使用量は約10gで、「土居珈琲 初めてのセット」においての焙煎度合いはおまかせとなっています。
焙煎度合いは2銘柄ともにフルシティロースト。
以下で2種類を細かくご紹介します。
グァテマラ カペティロ農園
ご購入した人からの人気が高い銘柄の1つ「グァテマラ カペティロ農園」。
農園運営の素晴らしさは、グァテマラ国内の数あるコーヒー農園の中で「奇跡の農園」と称されています。
料理王国100選にてなんと、3年連続「優秀賞」に選ばれた銘柄でもあります。
グァテマラ カペティロ農園
苦味 | |
---|---|
酸味 | |
甘み | |
コク | |
香り |
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園

続いての銘柄は「エルサルバドル ラ・レフォルマ農園」。
100年の歴史の中で、受け継がれる「手摘み」での収穫が安心安全の美味しさを提供してくれています。
完熟したコーヒーの実のみを選別し、一粒一粒丁寧に収穫していきます。
2011年には「カップ オブ エクセレンス」でなんと3位入賞を果たしています。
是非購入してみてください。
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
苦味 | |
---|---|
酸味 | |
甘み | |
コク | |
香り |
これらの5つのポイントは、コーヒーを飲む上では欠かせない指標なので是非参考にしてください。
土居珈琲で購入する場合は、送料全国一律550円(税込)が別途かかります。
また定期宅配もやっているので、是非土居珈琲のコーヒーを購入してみてください。
「初めてのセット」の詳細
銘柄 | ・グァテマラ カペティロ農園 ・エルサルバドル ラ・レフォルマ農園 |
---|---|
内容量 | 200g(100g×2銘柄) |
価格 | ¥3,052(送料込み) |
焙煎度 | 中・深煎り |
コーヒー豆の状態(選択可) | ・豆のまま ・細挽き ・中挽き ・粗挽き |
土居珈琲の店舗

結論、土居珈琲の実店舗はあります。
しかし、店頭販売などは一切ないのが現状です。
ホームページに以下のように書かれていました。
当社ではコーヒーは生豆の状態で保管しており、ご注文をいただいてから焙煎、出荷するという形でコーヒーをお送りしております。
当日の焙煎・発送量はすべて決まっておりますため店頭での直接販売はお断りしております。また商品の品質保持、お客さま情報管理の面から社内の見学もお断りさせていただいております。
引用:土居珈琲
つまり、注文を受けてからコーヒーを焙煎するので、あらかじめ焙煎して店頭で販売はしないということでしょう。
また店舗の見学なども一切行っていません。
そのため土居珈琲でコーヒーを買う場合は、公式サイトで購入するのが1番だということです。
土居珈琲のコーヒーはAmazonや楽天で購入できる

結論、土居珈琲のコーヒーはAmazonや楽天で購入できます。
しかし土居珈琲は鮮度を大切にしています。
生豆のまま保存し、注文をもらってから焙煎します。
仮にAmazonや楽天で購入した場合は、その新鮮さが楽しめません。
せっかく買うのであれば、土居珈琲の公式サイトで購入するのが断然おすすめ。
土焙煎してから時間が経過したときにうまれるえぐみのある酸味が苦手な方や、今まで飲んできたコーヒーが口に合わないという方はおすすめです。
土居珈琲でより美味しいコーヒーを堪能しよう!

いかがだったでしょうか?
「土居珈琲の評判は?美味しさの理由からおすすめの豆まで徹底解説」というテーマでお伝えしました。
土居珈琲は数あるコーヒー専門店の中でも鮮度と豆の管理の面ではどこにも負けていないでしょう。
「初めてのセット」はかなり人気コーヒーなので、迷っている方は是非検討してみてください。
またおすすめのコーヒー通販サイトをお探しの方は「コーヒー豆&粉のおすすめ通販サイト11選!安い豆から高級豆まで」を参考にしてみて下さい。
